ミニマリストってモノを持たないんでしょ?
お金貯まるんじゃない?
ヒトは収入が上がれば、それに合わせて生活レベルも上げてしまう特徴があります。それではお金は貯まりづらいです。今回はミニマリストはお金を貯めるのに有利という話をしていきます。
ボクがミニマリストを志した1番の理由はお金を貯めたいからです。やってはいけない不動産投資代表のワンルームマンションを手放すためには手出しが必要なんです( ;∀;)
詳しくはプロフィールで少し触れています。
今までは貯金習慣のなかったボクですが、ミニマリストの思考を取り入れたことでストレスなくお金を貯められるようになってきました。
今回はミニマリストの思考を取り入れたことでお金が貯まるようになった理由を語っていきます。いただいた給料を使い果たしていたボクが月6万円前後貯金できるようになったので、参考になる部分があると嬉しいです!
・ミニマリストを目指すことでお金が貯まる理由がわかる。
・狭い家でも快適になるので、家賃を下げやすい。
・好きなモノを長く使うことで結果的にお金を使わなくなる。
もくじ
ミニマリストはお金が貯まる理由➀狭い部屋でも満足できるので固定費を下げやすい
固定費を下げろ!!
節約を意識したことがある人なら1回は聞いたことがあると思います。固定費を下げる意味でもミニマリストは有利です。ミニマリストになるとモノが少なくなります。少ないモノで満足して過ごすことができるので、狭い部屋でも満足な生活ができます。狭い部屋で満足できるとそれだけ家賃は下げやすくなります。住む場所は固定費の中でもとても大きな部分です。
ボク自身多くのモノがあった時は、2LDK 70,000円の部屋に住んでいました。現在はモノを減らしたことで1DK約40,000円で過ごすことができています。これだけでも単純に30,000円は支出が下がりました。
そもそも人はモノを捨てられない?
基本的に意識しなければモノは溜まる一方です。
今は使ってないけどあれば使うかもしれないモノ……。思い出のつまったモノ……。これらはあっても困りはしないと思われがちです。あっても困らなければ、もちろん捨てずに置いておきますよね。
モノがたまった結果広い部屋が必要に
あっても困らない(と思いがちなモノ)が溜まった結果がせまい部屋に不満を持つことにつながります。そもそもヒトは収入が上がるにつれて生活費水準も上がりやすいです。モノが増え、部屋が手ぜまに感じると簡単に引っ越しを検討するでしょう。
ボクも最初はワンルームで満足していましたが、収入が上がるにつれ、1LDK→2LDKへと引っ越しをしました。
モノを増やすデメリット モノはあなたの時間や集中力をうばう
モノに時間も集中力も関係ないと思っていませんか?
詳しくは、
・副業の時間がない! そんな人こそミニマリストを目指すべき理由7選
・集中力を高める方法10選~ミニマリストの思考を取り入れる~
の記事で語っていますが、モノは確実に時間や集中力を奪っています。
ぬいぐるみなどの置物を例に簡単に説明します。
掃除をするときに置物がある場合、➀置物をよける、②置物自体を拭く、③置物があった場所を拭く、④置物をもどす といった4つの過程が必要になります。そもそも置物がなければ、➀そこを拭くだけ になります。
集中力に関しても、その置物をよけるかどうかの判断、もっといえば視界に入るだけでも集中力をそいでいます。
ヒトは意識しなければ、モノを増やし続け、生活水準をあげてしまいます。それに合わせて家賃があがってしまえば、お金は貯まらないですよね……。
ミニマリストはお金が貯まる理由②買いたいモノの基準が決まる
ミニマリストはモノを捨てすぎて不幸だと思うかもしれません。しかしこの認識は間違いで、好きなモノに関しては積極的に残すヒトが多いです。本当に仙人のような生活をしているヒトもいると思いますが、自分が本当にたいせつにしている趣味などにはお金を使います。
基準は自分で決めていい!
モノを残す、残さないは自分の価値観で決めることをオススメします。本当に最低限の生活にしたいのであれば、どんどん手放してよいと思います。これだけはたいせつにしたいという趣味やモノがあるのであれば残しましょう。その残ったモノはあなたの人生をよりよくするモノです!
もちろんたいせつにしている趣味やモノであっても限度を知ることは大切です。なんでもかんでも買ってたらお金は貯まらないし、モノであふれてしまいますので、買う前にしっかり考えます。買う前にしっかり考えることで、1度買ったモノは満足度が高く、長くたいせつにあつかうことができます。
ボクは趣味の卓球用具、睡眠の質を上げるためのベッド、生産性向上のためのディスプレイなどは残しています。(ボクがゆるいだけ……?)
見栄や一般常識でモノを増やさない
たいせつなモノは残すと語りましたが、これは自分の価値観で決める必要があります。他人の価値観や一般常識で決めてはいけません。
わかりやすいのがブランド品の財布……。あなたは本当にそのブランドが好きなのでしょうか? 本当に好きなのであれば、積極的に残すべきです。しかし他人によく思われたいなど、他人ありきの基準なのであれば、手放してもさほど後悔しないはずです。
テレビなど一般的な家庭でよく見るモノ……。あなたは自分が好きで見ていますか? ボクはテレビを持っていましたが、ほとんど見ていませんでした。見るとしても暇つぶしの意味が大きかったです。テレビ好きなら残すのもアリだと思いますが、そうでもないのであれば、手放してしまいましょう。
まずは見栄や一般常識を捨てる!
ミニマリストはお金が貯まる理由③不要なストック品は買わない
ミニマリストをめざすとストック品を買うことが少なくなります。
まとめ買いは一見お得だが…
食品や生活備品はまとめ買いの方が安くなります。しかし、まとめ買いをした後に「食品を腐らせてしまった。」、「別の洗剤が欲しくなった。」などの経験はありませんか? ヒトの生活様式は日々変化していきます。現代は特に新しいモノの開発が盛んです。少し前までいいと思っていたモノが、数カ月先もいいモノとは限りません。ストックは基本的に持たないか、必ず使い切れる分にしておくことが結果的にお得になります。
ストックを持たないことが固定費削減につながる
はじめの方にお金を貯めるにあたっての固定費削減の重要性は語りましたが、ストックを持たなくなれば、せまい部屋でも問題なくなります。お金を貯めるにあたっては、ストック品を買うことで浮く小さな金額よりも、固定費を減らす方がたいせつです。ストック品を持つために固定費を上げてしまうのはもったいないです。
まとめ:生活コストを下げることで、ミニマリストは再現性高くお金が貯まる
ミニマリストはお金が貯まる理由を語ってきました。ボクはやってはいけない不動産投資代表の投資用ワンルームマンションを清算するためにせどりなどの副業からはじめました。しかしそこまでうまくいかず、ボク自身もそんなに楽しいと思えなかったのでやめてしまいました。
副業で稼げるヒトは確かにいますが、初心者が取り組むにはハードルが高いです。
それに対して、モノを捨ててせまい部屋に引っ越すだけならほぼ誰でもできると思っています。こんなに再現性の高い方法は副業にはありません。ここで浮いたお金を副業や自己投資に回せたら、副業成功の可能性も上がると思いませんか?
ミニマリストになるメリット・デメリット 〜断捨離中のあなたの背中を押します〜ではその他のメリットも語っています。
これからもお互いがんばっていきましょう!